無料 スロット ダウンロード

  1. HOME
  2. 企業情報
  3. 会社沿革

企業情報

会社沿革

1961年 東京急行電鉄(株)など東急グループの出資により東京都渋谷区に会社設立
初代社長に五島昇就任
大阪、名古屋、福岡、各営業所を開設
1962年 札幌営業所を開設
1970年 東京都港区赤坂に本社を移転
CF企画制作会社(株)キャットを設立
「日本万国博覧会」開催にあたりパビリオンなどの業務に協力
1971年 (株)日本ケーブルテレビジョンを全国朝日放送、朝日新聞社との共同出資により設立
1981年 (株)イメージスタジオ・イチマルキュウを設立、東京都世田谷区にて営業開始
1984年 出版部を発足、出版事業を開始
1985年 空港媒体等を扱う(株)東急スペース開発を設立
「科学万博つくば'85」の開催に協力
1987年 (株)東急総合研究所と共同で、リサーチシステム「クイック・パーチャス・リポート」(QPR)を開発、販売開始
1990年 「国際花と緑の博覧会」(大阪)の開催に協力
1992年 新千歳空港ターミナルビルのプロジェクトに設計・施工担当として参加、開港
2002年 本社全部門を登録範囲として、「ISO14001」の認証を取得
2003年 DDB ワールドワイド・コミュニケーションズと業務提携
2005年 中部国際空港(セントレア)ターミナルビルのプロジェクトに商業施設コンサルティング、内装設計監理、ブランド構築、販売促進担当として参加、開港
「愛・地球博」開催にあたりイベント業務に協力
東京本社・赤坂地区全部門にて「BS7799」および「ISMS適合性評価制度」認証を取得
2006年 (株)プレゼントキャストの設立に共同出資
東京本社・赤坂地区全部門にて「ISO/JIS Q 27001」に移行、登録
2007年 商圏マーケティング分野において、GISマーケティングコンサルティング会社JPSと業務提携
2008年 医療専門広告会社インフロントと業務提携
店頭マーケティング会社メディアフラッグと業務提携および資本参加
2010年 グループ会社の(株)ティーエープロモーションネット、(株)キャット、および(株)イメージスタジオ・イチマルキュウのグラフィック広告制作部門を統合し、(株)東急エージェンシープロミックスを設立
2011年 QPRによる消費者データ収集、販売の新会社(株)エムキューブアンドアソシエイツ設立に出資
2012年 グループ会社の(株)東急スペース開発を吸収合併
2013年 大型商業施設運営を一元管理する情報マネジメントシステム「TACSIS(タクシス)」を開発、販売開始
2015年 産業技術総合研究所が開発した「APOSTOOL」を基に、(株)ロジックデザインと共同で購買・行動分析ツール「Target Finder®(ターゲット・ファインダー)」を開発、販売開始
2016年 民間運営第1号となる仙台国際空港(株)に東急グループの一社として出資、空港運営に参画
2019年 (株)ADKマーケティング・ソリューションズ、(株)ジェイアール東日本企画とともにデータマーケティング領域での新会社、(株)Data Chemistryを発足
2020年 (株)オムニバスとインターネット広告事業の更なる拡大を目的としたデジタルマーケティング会社(株)アラテを設立
2021年 東京都港区西新橋に本社を移転
2022年 (株)サイカと業務提携